飲食店– tag –
-
独立開業のタイミングはいつなのか?と考えている時間
20,30代の独立志望の人へお金を貯めて独立して、ある程度の成功を収めてから、安心して結婚して子供が2人ぐらい出来たらいいなと思っていた。 僕は8年間、会社に勤めながらお金を貯めて、31歳で独立開業、39歳で結婚して、43歳の時に子供が生まれ、つい... -
新規のお客さんとリピーター、どっちが大事か?
『1:5の法則』というものがある。これは、経営戦略を考える時に使われるものだが、新規の顧客を獲得するコストは、既存顧客を維持するコストの約5倍を必要とするということだ。 当然、新規のお客さんもリピーターもどちらも大事なお客様だ。 あらかじ... -
チラシの底力〜飲食店におけるこれからの広告戦略〜
この20年で飲食店がよく使ってきた広告宣伝の媒体を挙げてみた。 SNSTwitter Facebook Insta Youtube 検索サイトぐるなび ホットペッパー 食べログ 他にもブログ、Note、独自HP なんかもある。今後は、音声メディアもメジャーになっていくであ... -
フランチャイズで独立するということ 〜覚悟するべきこと〜
独立起業するとき、フランチャイズに加盟して新規開業することを選ぶ人も中にはいるだろう。 比較的、初期投資にお金をかけられる人が選ぶ方法だ。 フランチャイズ本部を運営する会社に投資をしたいと思うぐらい、そのビジネスに共感するところがあるなら... -
家飲みと食事をちょっと贅沢に⑧〜情報が多すぎる美味しい天ぷらの揚げ方〜
「美味しい天ぷらの揚げ方」と検索するとさまざまなコツと言われるものが出てきます。あまりにも多くて何が本当なのか? また、色々試してみても、うまくいかない?もしくは、教え通りにするのが大変で家庭での再現性が低いことが紹介されていることが多... -
飲食店で働く人のインプットタイム 〜時間のない人の学習法〜
今日ツイートしたことを少し掘り下げてみたい。 https://twitter.com/toyoshiki_ohta/status/1404352470168391683 ただでさえ勤務時間が長い飲食業。時間がないことを理由に、自分のスキルを上げるための勉強する時間を全く取れてない人が本当に多い。さら... -
協力金によって取り残された飲食業界 〜これから始まるコロナショック〜
協力金バブルなどとも言われ、このコロナ禍でも「飲食店は余裕がある」というような言われ方をすることが多いが、本当なのでしょうか? 確かに、小規模のお店で毎月の固定費が少ないお店は、今回の協力金によってトータルの収支がプラスになっているお店も... -
家飲みと食事をちょっと贅沢に④スーパー万能調味料「魚醤」のスゴさ
魚からできた 醤【ひしお】と書いて、「ギョショウ」パッと何のことか、すぐ分からない人もいるかもしれないが、一番知名度の高いものとなると、タイのナンプラーなのかもしれない。 しかし、この魚醤は世界中に存在する。 ベトナム → ニョクマムイ... -
家飲みと食事をちょっと贅沢に③ 常温のおいしさを知る
世界的に見るとビールをキンキンに冷やして飲むのは、アジアに多く見受けられることがわかる。特に日本は、お酒全般をしっかり氷などで冷やして飲むことが多い。やはり日本の気候によるところが多いのだ。 最近では、だいぶ飲まれるようになってきたが日本... -
お店にかかってくる営業電話の迎撃戦法
毎日お店にいるといろんな営業マンが訪ねてくる。コロナ禍では多少減ってはいるが1日3人とかはザラだ。 電話の営業となると本当に数が多い。しかし、営業さんのレベルがそもそも低いのか、飲食店にレベルの低い営業を回してるのか真偽はわからないが、が...